文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。
人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ねこだま は いちがんレフカメラを てにいれた!
てれれれってれー!
これ 撮影は ケータイのカメラ機能ね
画像クリックでちょっとだけおっきくなります。
うれしさいっぱい。
1年半ほど前から、写真に興味を持ち始め、写真について研究し、勉強し、たくさん撮って、カメラのランクも少しずつ上げて。
すっかり写真好きになってました。
前のCASIO EXILIM EX-Z1200は、私的には最高のコンパクトデジカメでした。
こいつでたくさん たくさん 写真を撮りました。
いつもカバンに入れて、パートナーでした。
でも 最近やっぱり コンデジに限界を感じてきたというか 物足りなくなってきたんです。
◆デジ一欲しいなあ デジ一欲しいなあ 買ってしまおうか 金ナイ
だったんです。
で、冬のバイト代使い切り+父から借金
で、購入。
PENTAX K200D
ジョーシンのアウトレットで展示品限り56000円 をさらに値切って53000円で購入。
かなり安く 買えました。
ケチって5年保証には加入しません でした
壊れたらおしまい^^^^^
少し重いですが慣れれば大丈夫ですか
大丈夫ですよね
むしろね はじめて持つ一眼としては
この重みが 嬉しいです
コンデジとはひと味違うを 実感させてくれる第一弾 素敵
きめてたこと
◆一眼持つようになったら できるだけ便利機能を使わない
やっぱり うまくなりたいですよ
だから、カメラに頼りませんよ
できるだけ
もちろん、手ぶれ補正とかは流石に使いますが
AFも まだ手放せないかなあ
だいたい、これだけでも値段 上がってるでしょうから 使わないともったいないですね。
自分で一からやってみる
やっぱり難しい
手探りで 研究しながら 撮ってみる
今までどれだけ 前のコンデジの機能に頼っていたかがわかる。
便利機能を使っていると、写真がうまくなった錯覚がおきる。
F値も シャッタースピードも 露出補正も フォーカスも ISO感度も
全部 自分で 設定するのだ
今まで、カメラまかせだったけど
自分でやるのだ
難しいけど 楽しい
しばらくはごちゃごちゃと研究しながら手探りでやっていくことと思われます。
シャッターチャンス のがしまくるよ まくるよ
ぶれぶれだよ がんばるよ
全部自分で設定してると、今まで最大限気を配ってた
アングルとか アングルとか アングルとか
が
滅茶苦茶ですよ アングル大事だよ!
いっぱいいっぱいです
はやく慣れないとね。
というわけで つづきは試し撮り軍 ほとんど失敗ですね。
(画像クリックで少し大きくなります。)
なんか AF機能と気が合わない
今まで コンデジの AF機能に頼りっぱなしだった。
今は、自分でフォーカス合わせたいのだ
でも AFが私の合わせたいピントと違ううごきするのだ
でもAFオフにすると なんかダメなのだ。特に被写体が動くと全然なのだ。
ていうか、シャッター半押しでピント合わせるクセがついてて だからオフにすると
調子狂うのだ。
で、AFと喧嘩しながら撮ったらこんなことに
左下の枝にピントが合ってます。
・・・なんという
手探り状態。
とりあえず動き回るライチにイライラ
シャッター速度を上げまくる
結果
◇まっくら
きれい キモイ
やはり一眼レフは絞ったときの背景のボケかたが違う。
これこそ一眼の醍醐味
とか 一眼一日目の初心者がいってみる・・・
ようやく アングルを考える余裕が でてきた の図
自然な背景ボケが素敵。
コンデジだとこの距離じゃなかなか思うようにボケない。
コンデジとの決定的な違い
ストロボ発光でも背景ボケが自由自在
コンデジだとフラッシュで撮ると背景までくっきりでなんともフラッシュフラッシュしてた
やっぱり光量の多い一眼はひと味もフタ味もチガう すごいね
1時間半ぐらいの研究の成果
まだまだ頑張る必要あり です か
がんばろう
でも やっぱり一眼は安いのでも
コンデジより ずっと きれい
よかったね わたし
これからもっともっとかわいく撮ってあげるからね
愛しのライチ
以上、撮影場所および物 全部私の部屋。
写真にハマるきっかけを去年私にくれた
愛しのマミー
あなたをこのカメラで撮ることができなくて
残念です。
ほんとに・・・
マミーの写真が撮りたいよ
ほらまた泣くわたし
今日もマミーのお骨に勝手に一方的に話しかけて、勝手に泣いてたわたし
弱いな!ばかー><
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。