忍者ブログ
 ◆思い出す 記録する 考える 記憶する
注意事項
読んで、守って欲しい(´・ω・`)
◆ブログ内の文章、絵、写真等の無断転載はダメよ!
文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。

◆「ジッパヒトカラゲ」はリンクフリーです。 でも、一声かけてもらえると、もっとうれしいです。 お暇があれば。
★犬猫里親募集中★
可愛い子、たくさんたくさん待ってます。

人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?

密かに応援中
トライクレッシェンドの最新作ですよ!うひ!流石トライクレッシェンドなだけあって曲だけは神ってる。←
トラスティベルの時のような台詞のわざとらしさ(?)が我慢できるぐらい改善されているのなら買いですかね(・∀・)←
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

本日のテストは、理科、英語オーラル、でした。
いや、みんな知ってるけど・・・
理科はいつもしょーもないプライドで高得点をとろうと、勉強するのですが、今回はあまりというか、遊んで、寝て、どうしようもない態度です。
これはテストとかもうそういう気分じゃない。

ところでテスト中って昼夜逆転で生活してるんですけど、ブログ書くのはこの時間が多いんですよね。
でも変な感じもします。じゃっかん。
だって、日記ってだいたい1日の終わりに書くじゃないですか。
だから、夜に書くんですけど。
でも今は夜に起きて、昼に寝てるわけですよ。
そうしたら、自分の1日の終わりは昼にくるわけですよ。
それなら、ブログ書くのは、お昼の寝る前のほうがいいんじゃないのか。と、思うんです。
でも、夜に書いてます。ヘンだなあ。と思いながら、何故か夜に書きます。
でも、昼はね、ブログなんて書いてないでとっとと寝たいんですよ。
だってネムイもの。
それに、今は夜に書いているからヘンだなあと感じるだけで、きっと昼に書いたらまた、ヘンだなあと感じる気がします。
だって日記は1日の終わりに書くものだから、1日の終わりといえば夜です。
つまり、昼夜逆転してるといつ日記書いても変なわけで、だから夜書きます。
それに、お昼寝るまえに今日はブログに何かこう~って思いながら寝るのは画期的じゃないですか。
今日は考えてなかったけどね。

そんなこんなでとりあえず、写真のつづきをつづきからどぞ。
そうそう、今日で最後です写真。
今日はくらげがいっぱいです。
クラゲ好きさんお楽しみくらげ。
PR

こんばんは。

今日はテスト3日目でした。
あと2日、がんばろう。
ねむいですが。
今日も昼寝をしましたが、やっぱり夢を見ます。
私は夢を見る確率がとても高くて、毎日のように見るんです。
眠りが浅いってことらしいけど、夢見るのはおもしろいです。
しかしどれだけアリに悩まされているんだと。
なんとアリが出ました、私の夢にまで。ですよ。
どこまでもアリ。アリ。アリ。・・・・・・・・・・・←アリ

テスト中は毎日、昼夜逆転の同じような1日を続けているだけなので、いざブログを書こうと思っても、夢とかぐらいしか、ないです。
あとは、愛鳥が可愛いですよ、とか、それぐらいしかないよ。
テストが終わったら、色々楽しいこととかしたいなあ。
あとはひとりでじっくりまったり、考えごとできる日があると、いいですね。好きだから。
そんな、テスト後のちょっとのちょっと自由な時間をいかにどうすごすか、今考えてますが、実際成績わるいよとかで、呼び出されたり、追試だったりしたら、そんな時間もさらにちょっとになってしまう、現実そうで怖いですよね。勉強してないので、怖いですよね。勉強してないのが、いけないんですけどね。

自分で選んだ立場が学生なんだから、本来勉強だってもっとしないといけないはずです。
でも何であんまりやらないかっていうと、なんでかなあって、自分でもハッキリはわからないんですよね。
もともと人に言われて何かをするって、きらいなんですけど、それかなとか。
学校って、強制的にあれしろこれしろじゃないですか。
それで、そうなのかってもう一度考えてみると、どうもそれだけでもないんですよね。
だって、いまもし学校やめたら、私絶対にしないですよ。
でも、興味のあることは、何も言われなくても勝手に勉強しちゃうんですよね。
勉強って本当は、好きなことからやれば楽しいんですよね。
でも、未知のこと、まだしらないことを勉強するのも、人間には好奇心ってものがあるから楽しいはずです。
実際、楽しかったりします。
ただ、だんだんおもしろくなくなってくるのは、話が未知すぎてついていけないんですよ。
たとえば、ヒマワリって漢字で、向日葵って書くじゃないですか。私は書けないですけどね。
で、花が日のほうを向くから、向日葵って書くらしいんですけど、もし、「向」、「日」って漢字を知らなかったら、そんなこと言われてもわからないしおもしろくないんですよ。
これは簡単な話なんですけど、たぶんどんなことにも当てはまって、なおかつ今私が苦労してるのは、こういうことなんだと思います。
あと、向日葵の葵ってどういう意味なのか、私わからないよ。葵?葵。
あとは気分、ですね。
むしろこっちのほうが重要なのかも。
家にいるときに、パって頭に疑問が浮かぶことがあるんです。そのパがきたときに、すごく知りたくなって、しらべたり、ひとにきいたりして解決するんですけど、楽しいんですよね。
でも、学校だと、そのパとは関係ナシに、決まった時間に決まった教科の決まったことを勉強するじゃないですか。
それじゃもとから興味がわいてないから、やる気もでないんじゃないかって。
あとは、やっぱり、勉強の量が、多い。
そこまで興味ないよってことへの集中力って、そんなに続きません。
集中力がなくなってくると、どーでもいいじゃんってなってきて、興味ややる気なんてどっかぶっとんで、呼んでもかえってこないよーって、なっちゃうんじゃないかって。

まあ、いいわけはこのくらいにしときますけど。
かきすぎたんじゃない?
っていわれたら
かきすぎてますと、自信を持って言います。
でも時間かけて考えて書いたものを消すのも、なんか気分的に、悲しいので。
そのとき考えてることを文字に残しておくと、もうすこし日にちがたってから、見てみたら、このときはこんなことを考えてたんだって、おもしろいと思うんです。
そのときには、考え変わってるだろうしなー。
自分一人なのに、チガウ人の意見きいてるみたい。
そう、今書いて思ったけど、チガウ人の意見も、きいてみたいなー。
自分だけで考えてたら、考えが自分ひいきになっちゃいますよね。

ずいぶん何もない日にながながと書きましたが、今日もメインは水族館の写真です。
つづきからつづきをどぞ。

◆こんにちは。

今日はテスト、2日目でした。
まだあと3日もあると思うと、なんだか気分が晴れません。
今日のお天気みたいに、
曇ってて、青空が見えなくて、冷たいみぞれがふってるみたい。
でも、目の前にいる白っぽい鳥(ら・い・ちv)が可愛いので、かなりいやされてます。
昨日の夢のせいで、今日帰ってきたときおもわず、マミーvって言いそうになりました。
勝手にせつない。

本当は寝不足なので寝たいんですけど。
5時から塾だし中途半端だから寝ません。
宿題やろうと思ったのに。ブログ書いてる。
でも、まあ、ブログ書くぐらいいーんじゃない。
ブログ書くと気分がおちつくので、勉強や宿題のまえにはいいのかもしれません。
なーんて、いいわけチック
ですけど。

今日も昨日のつづきで水族館の写真をつづきからどぞ。
◆こんばんは

なんだかながらく、ブログからいなくなっていました。
すみません。
パソコンが壊れたり
面倒くさかったりしました。

めんごー。


今、テスト中なので、夜型生活なのですが、今日も昼寝したんですよ。
そしたら、マミーが生き返る夢を見ました。
いつまで未練があるんだって
マミーがちゃんと旅立てるように、あんまし未練たらたらしちゃいかん
とは思ってるんですが
生きてる夢じゃなくて、生き返る夢を見るなんて、思いませんでした。

いつもの和室の
いつもの場所に
冷たくなったカチコチマミーがいるんです。
で、私、すごい覚えてるんですよね、あの動かないカチコチのマミーの感触。
それ、そのまんまで
マミー、おはよう
って言ってるんですよ
そしたらウゥーって言って寝返りうつんです。
びっくりしてマミーを抱き上げたら
くるっと立ち上がって
もりもりごはんを食べるんです
それで私が
マミーおかえり!マミーおかえり!
って言って

焼いてお骨にまでしたのに生き返るなんて
どれだけしぶといんだ!
って言ってる

夢を見た

カオス


今、デスクトップ犬の壁紙なんですけど
苦労したんですよ、探すのを
普通の愛犬愛犬してるのが嫌で
なんか悔しいじゃないですか、人の犬デスクトップにするのって
特にシーズーだったら
悔しくて仕方ないじゃないですか
でもやっぱり犬好きなので
できるだけアイドルっぽい犬か、構図がすごく素敵なのを探してたわけだよ。
結局外国のサイトでみつけた、犬ぞりのカッコイイ写真の壁紙になりました。

カッコイイです。
私もいつか極寒の地で、犬ぞりやってみたい。


タイトルとそれました。
今日はこの前の写真です。
須磨海浜水族館に行ってきたんです。
できるだけ絞ったんですが、それでも20枚あるので、
テスト期間中に何回かにわけて更新します。
では、続きからどうぞ。
水族館たのしいですね。
◆こんにちは。

昨日カラオケ行ってきました。楽しかったです。
一緒に行ってくれた人たち さんくす!


ところで今日はとても暖かいです
春みたい
というか、春の気温なのですね
私、この気候大好きなんですが
なんですが・・・
この気候がやってくると一緒に大嫌いな大嫌いなものがやってきます
もう何年戦ってるかわからない 一向にいなくならない

◇イエヒメアリ

名前書くだけでなんかおぞましい
この世で一番嫌いな虫かもしれないです
毎年毎年、暖かくなると私の部屋に現れます。
冬の間は一時休戦
しかし春になるとまた戦いは繰り返されるのです

他のどのアリよりも警戒心が強く 甘い物よりも生ものが好きで 女王アリをたくさん持ち 行列をつくらず ちっさくて ぼつぼつうじゃうじゃ出てきて 気づいたら大事な物に集ってる

奴ら

しねばいいのに

なんかね、窓と床の間のすっごいちっさい隙間から入ってくるんですよ
そんなんどうしろっていうんだよ ていう
ガムテープ貼ってもだめ
体ちっさいから
どこからでも侵入

◇アリの巣コロリ
って あるじゃないですか

全く効果ないんですよ奴らには
普通のアリには効くらしいけどね
イエヒメアリさんたちは あんなん素通り
何ヶ月おいてても減らない

で、なんか

◇アリ駆除アンツバスター

ていうのが、効くらしいのですが

聞いて驚け

◆200g 10500円 だそうだ

しね


今日もおかげで体がかゆい


おしまい
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬の日めくりカレンダー
ブログペット
プロフィール
HN:
ねこだま
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/27
職業:
高校生
趣味:
絵、ゲーム、ペット、ネット
自己紹介:
学校と部活と課題とバイトとペットの世話と趣味に追われる、でもただの犬オタク。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
最新CM
[08/20 かもめ]
[04/02 ねこだま]
[04/01 あやか]
[03/02 ねこだま]
[02/15 かもめ]
カテゴリー
ブログ内検索

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]