忍者ブログ
 ◆思い出す 記録する 考える 記憶する
注意事項
読んで、守って欲しい(´・ω・`)
◆ブログ内の文章、絵、写真等の無断転載はダメよ!
文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。

◆「ジッパヒトカラゲ」はリンクフリーです。 でも、一声かけてもらえると、もっとうれしいです。 お暇があれば。
★犬猫里親募集中★
可愛い子、たくさんたくさん待ってます。

人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?

密かに応援中
トライクレッシェンドの最新作ですよ!うひ!流石トライクレッシェンドなだけあって曲だけは神ってる。←
トラスティベルの時のような台詞のわざとらしさ(?)が我慢できるぐらい改善されているのなら買いですかね(・∀・)←
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

今日はテスト3日目でした。
あと2日、がんばろう。
ねむいですが。
今日も昼寝をしましたが、やっぱり夢を見ます。
私は夢を見る確率がとても高くて、毎日のように見るんです。
眠りが浅いってことらしいけど、夢見るのはおもしろいです。
しかしどれだけアリに悩まされているんだと。
なんとアリが出ました、私の夢にまで。ですよ。
どこまでもアリ。アリ。アリ。・・・・・・・・・・・←アリ

テスト中は毎日、昼夜逆転の同じような1日を続けているだけなので、いざブログを書こうと思っても、夢とかぐらいしか、ないです。
あとは、愛鳥が可愛いですよ、とか、それぐらいしかないよ。
テストが終わったら、色々楽しいこととかしたいなあ。
あとはひとりでじっくりまったり、考えごとできる日があると、いいですね。好きだから。
そんな、テスト後のちょっとのちょっと自由な時間をいかにどうすごすか、今考えてますが、実際成績わるいよとかで、呼び出されたり、追試だったりしたら、そんな時間もさらにちょっとになってしまう、現実そうで怖いですよね。勉強してないので、怖いですよね。勉強してないのが、いけないんですけどね。

自分で選んだ立場が学生なんだから、本来勉強だってもっとしないといけないはずです。
でも何であんまりやらないかっていうと、なんでかなあって、自分でもハッキリはわからないんですよね。
もともと人に言われて何かをするって、きらいなんですけど、それかなとか。
学校って、強制的にあれしろこれしろじゃないですか。
それで、そうなのかってもう一度考えてみると、どうもそれだけでもないんですよね。
だって、いまもし学校やめたら、私絶対にしないですよ。
でも、興味のあることは、何も言われなくても勝手に勉強しちゃうんですよね。
勉強って本当は、好きなことからやれば楽しいんですよね。
でも、未知のこと、まだしらないことを勉強するのも、人間には好奇心ってものがあるから楽しいはずです。
実際、楽しかったりします。
ただ、だんだんおもしろくなくなってくるのは、話が未知すぎてついていけないんですよ。
たとえば、ヒマワリって漢字で、向日葵って書くじゃないですか。私は書けないですけどね。
で、花が日のほうを向くから、向日葵って書くらしいんですけど、もし、「向」、「日」って漢字を知らなかったら、そんなこと言われてもわからないしおもしろくないんですよ。
これは簡単な話なんですけど、たぶんどんなことにも当てはまって、なおかつ今私が苦労してるのは、こういうことなんだと思います。
あと、向日葵の葵ってどういう意味なのか、私わからないよ。葵?葵。
あとは気分、ですね。
むしろこっちのほうが重要なのかも。
家にいるときに、パって頭に疑問が浮かぶことがあるんです。そのパがきたときに、すごく知りたくなって、しらべたり、ひとにきいたりして解決するんですけど、楽しいんですよね。
でも、学校だと、そのパとは関係ナシに、決まった時間に決まった教科の決まったことを勉強するじゃないですか。
それじゃもとから興味がわいてないから、やる気もでないんじゃないかって。
あとは、やっぱり、勉強の量が、多い。
そこまで興味ないよってことへの集中力って、そんなに続きません。
集中力がなくなってくると、どーでもいいじゃんってなってきて、興味ややる気なんてどっかぶっとんで、呼んでもかえってこないよーって、なっちゃうんじゃないかって。

まあ、いいわけはこのくらいにしときますけど。
かきすぎたんじゃない?
っていわれたら
かきすぎてますと、自信を持って言います。
でも時間かけて考えて書いたものを消すのも、なんか気分的に、悲しいので。
そのとき考えてることを文字に残しておくと、もうすこし日にちがたってから、見てみたら、このときはこんなことを考えてたんだって、おもしろいと思うんです。
そのときには、考え変わってるだろうしなー。
自分一人なのに、チガウ人の意見きいてるみたい。
そう、今書いて思ったけど、チガウ人の意見も、きいてみたいなー。
自分だけで考えてたら、考えが自分ひいきになっちゃいますよね。

ずいぶん何もない日にながながと書きましたが、今日もメインは水族館の写真です。
つづきからつづきをどぞ。


0df6a855.jpeg

10b0d85e.jpeg

19cafb9e.jpeg

b1e7e9eb.jpeg

27f150e0.jpeg

おしまい。今日はながながしちゃった。
テスト勉強はじめたくなかったからかなって、今気づいたよ、ばかだなあ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬の日めくりカレンダー
ブログペット
プロフィール
HN:
ねこだま
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/27
職業:
高校生
趣味:
絵、ゲーム、ペット、ネット
自己紹介:
学校と部活と課題とバイトとペットの世話と趣味に追われる、でもただの犬オタク。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
最新CM
[08/20 かもめ]
[04/02 ねこだま]
[04/01 あやか]
[03/02 ねこだま]
[02/15 かもめ]
カテゴリー
ブログ内検索

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]