◆思い出す 記録する 考える 記憶する
注意事項
読んで、守って欲しい(´・ω・`)
◆ブログ内の文章、絵、写真等の無断転載はダメよ!文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。
◆「ジッパヒトカラゲ」はリンクフリーです。
でも、一声かけてもらえると、もっとうれしいです。
お暇があれば。
★犬猫里親募集中★
可愛い子、たくさんたくさん待ってます。
人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?
密かに応援中
トライクレッシェンドの最新作ですよ!うひ!流石トライクレッシェンドなだけあって曲だけは神ってる。←
トラスティベルの時のような台詞のわざとらしさ(?)が我慢できるぐらい改善されているのなら買いですかね(・∀・)←
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
きょう、何回更新するんだよっ
まあ、内容が、納得いかないので
いままで、サボりにサボってたぶんで、
もう1記事ぐらい、書こうかなあ。 と、いったところです。
バイト、接客業やってると、おどろくほど、いろんな人がいるんですよ。
わたし、わりと、知らない人はみんな、だいたいこんな人って、グループ分けして。
だいたい、おんなじような 感じだと、おもってたんです。
でも、実際、そんなことはなくて、一人一人、おなじものを注文するにしても、全然ちがうんですよね。
そのひとの しゃべり方とか、うごきとか、態度とか、そういうもので、
この人って、こんなひとなのかなー。
っとか、想像するのが、たのしい。
人間って、にかよったところもありますが、やっぱり個性豊かなんだなーって、つくづくおもいます。
そういう面にあわせて、対応できれば、きっともっと、いろんな人と、良い関係がつくれるんだろう。
そんな風に、今はおもいます。
もちろん、個性豊かなのって、人間だけじゃなくって、犬や猫、サル、鳥、ネズミだって、
みんな、個性豊かで、だから、世の中って、むずかしいし、たのしいし、想像もしないようなことが、おこったりするんだと おもいます。
そんなかんじで、私は個性というものが、わりと好きですが、
仕事中とかは、個性っていうものは、もうむしろ忘れちゃうぐらいに。ですね。
「いらっしゃいませ。 こちらで おめしあがり ですかー?」
って、もう、ね。
お昼のラッシュとか、言いっぱなしです。
自分が、自分じゃなくて、そういうこと言う、ものすごく機械的な
マシーン
に、なってるわけですね。
イラッシャイマセマシーンですよ。
そしたら、もう
「イラッシャイマセ。コチラデオメシアガリデスカ。」
って、もう、それが、何いってんだか わからなくなるわけですよ。
もう、何語なんだか。
でも、そんなことになっても、仕事上がれば、
また、ひとりの、個性がある それぞれの人間に、みんな戻るんです。
たとえ、どんなに機械的な作業をしてたって、みんな、もとにもどれるんですよね。
そういうところが、また、すごいというか。
個性というものは、大事にしろと言われますが、
そもそも、そうかんたんには、なくなっては くれないんですよね。
そんなかんじで、つきまとってくるのが、個性。なので、
まあ、これは、どうしようもないわけで、
私が何が言いたいかって、いうと、
そのひとの個性って、変えようがないので、
もしなにかで、出会った相手が、自分と合わない個性の持ち主でも、
まあ、変えれないので、どうにか、うまく、流せるスキルが、ほしいですねーっていう、
私にもまだ、だいぶすこし、足りないスキルです。
まあ、あうひと、あわないひと、いろいろあるから、バランスがとれてる。
世界中個性豊かだらけだから、むずかしいし、たのしいし、バランスとれてるんですよねー。
へんなはなしですけど。
んんー、人間って、まだまだ わからないことだらけだな。
もっとわけのわかるように、なりたいですねー。
おしまい。
きょう、何回更新するんだよっ
まあ、内容が、納得いかないので
いままで、サボりにサボってたぶんで、
もう1記事ぐらい、書こうかなあ。 と、いったところです。
バイト、接客業やってると、おどろくほど、いろんな人がいるんですよ。
わたし、わりと、知らない人はみんな、だいたいこんな人って、グループ分けして。
だいたい、おんなじような 感じだと、おもってたんです。
でも、実際、そんなことはなくて、一人一人、おなじものを注文するにしても、全然ちがうんですよね。
そのひとの しゃべり方とか、うごきとか、態度とか、そういうもので、
この人って、こんなひとなのかなー。
っとか、想像するのが、たのしい。
人間って、にかよったところもありますが、やっぱり個性豊かなんだなーって、つくづくおもいます。
そういう面にあわせて、対応できれば、きっともっと、いろんな人と、良い関係がつくれるんだろう。
そんな風に、今はおもいます。
もちろん、個性豊かなのって、人間だけじゃなくって、犬や猫、サル、鳥、ネズミだって、
みんな、個性豊かで、だから、世の中って、むずかしいし、たのしいし、想像もしないようなことが、おこったりするんだと おもいます。
そんなかんじで、私は個性というものが、わりと好きですが、
仕事中とかは、個性っていうものは、もうむしろ忘れちゃうぐらいに。ですね。
「いらっしゃいませ。 こちらで おめしあがり ですかー?」
って、もう、ね。
お昼のラッシュとか、言いっぱなしです。
自分が、自分じゃなくて、そういうこと言う、ものすごく機械的な
マシーン
に、なってるわけですね。
イラッシャイマセマシーンですよ。
そしたら、もう
「イラッシャイマセ。コチラデオメシアガリデスカ。」
って、もう、それが、何いってんだか わからなくなるわけですよ。
もう、何語なんだか。
でも、そんなことになっても、仕事上がれば、
また、ひとりの、個性がある それぞれの人間に、みんな戻るんです。
たとえ、どんなに機械的な作業をしてたって、みんな、もとにもどれるんですよね。
そういうところが、また、すごいというか。
個性というものは、大事にしろと言われますが、
そもそも、そうかんたんには、なくなっては くれないんですよね。
そんなかんじで、つきまとってくるのが、個性。なので、
まあ、これは、どうしようもないわけで、
私が何が言いたいかって、いうと、
そのひとの個性って、変えようがないので、
もしなにかで、出会った相手が、自分と合わない個性の持ち主でも、
まあ、変えれないので、どうにか、うまく、流せるスキルが、ほしいですねーっていう、
私にもまだ、だいぶすこし、足りないスキルです。
まあ、あうひと、あわないひと、いろいろあるから、バランスがとれてる。
世界中個性豊かだらけだから、むずかしいし、たのしいし、バランスとれてるんですよねー。
へんなはなしですけど。
んんー、人間って、まだまだ わからないことだらけだな。
もっとわけのわかるように、なりたいですねー。
おしまい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ブログペット
プロフィール
HN:
ねこだま
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/27
職業:
高校生
趣味:
絵、ゲーム、ペット、ネット
自己紹介:
学校と部活と課題とバイトとペットの世話と趣味に追われる、でもただの犬オタク。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
カテゴリー
ブログ内検索