◆思い出す 記録する 考える 記憶する
注意事項
読んで、守って欲しい(´・ω・`)
◆ブログ内の文章、絵、写真等の無断転載はダメよ!文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。
◆「ジッパヒトカラゲ」はリンクフリーです。
でも、一声かけてもらえると、もっとうれしいです。
お暇があれば。
★犬猫里親募集中★
可愛い子、たくさんたくさん待ってます。
人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?
密かに応援中
トライクレッシェンドの最新作ですよ!うひ!流石トライクレッシェンドなだけあって曲だけは神ってる。←
トラスティベルの時のような台詞のわざとらしさ(?)が我慢できるぐらい改善されているのなら買いですかね(・∀・)←
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前、部屋に大量発生したのは、イエヒメアリなんですが、
今、部屋に大量発生してるのは、おそらくタバコシバンムシ。
イエヒメアリは、たぶん私はわるくないのに、でてきちゃう困ったさんだったのですが。
今回のタバコシバンムシの件は、たぶん私がわるいです。
本当に反省しています。
ペットを部屋で飼っていて、掃除をおこたるなんて、
そりゃ虫もわくがな。
とりあえず、ハムスターのケージに、だいぶみつけたので、
恐ろしくて掃除。
部屋で掃除したら、虫がとびかいそーでこわかったので、
玄関出たところで、掃除。
庭に、ハムスターの床材を、フンと虫ごとばらまきました。
まあ、土にかえるんでしょう。知りませんが。
小屋のなかだけ、ティッシュがしきつめられていたので(ハムスターの犯行)、
庭に捨てるのはさすがにできず、ビニール袋に入れてしばりました。
それで、一番虫がでても困らない・・と、いうか、
すでにコバエだらけの台所のゴミ箱へ。
外で作業したのはよかったのですが、
よくかんがえたら、外にはタバコシバンムシよりもっと、もっと、
おそろしい虫だらけ。
なにせ、庭があるので、得体の知れない虫だらけなんですよね。
それが、ケージにくっついて、侵入したら元も子もないので、
一生懸命確認しまくりました。
もう体が虫に浸食されている気がして、
外をだーって走りたくって、たまらなかったんですけど、
また家にはいるときに、灯りにあつまった虫がこわくて、
断念。
扉の取っ手に虫がついていて、入るのためらったり。
玄関で、なんか踏んだけど、きっと埃だと、信じていたけど、
でかい虫。
足の裏だけでも(ほんとうは全身)、洗い直したくて、
お風呂にはいろうかとおもったけど、
よくかんがえたら、うちのフロはコバエの巣窟・・・。
で、けっきょく、部屋にかえってきて、
思ったのです。
もうこの家、人の家じゃなくね?虫の家じゃね?
大の虫嫌いの私が、よくもまあ、こんな家で生活できているのが謎です。
うーん、ここまでタバコシバンムシが増えると、くん煙殺虫が一番効果的らしいですが、
ペットと精密機器の宝庫な、私の部屋では、ちょっと不安です。
ベッドもきもちわるくなるし。
だいたい、あれきらいなんです。
一度、和室に、畳が原因で、タバコシバンムシが大量発生したことがあって、
そのときにくん煙殺虫したんですが、
結果が、畳の隙間に、
原爆の後かのように、虫の死体がギッシリ・・・。
しかも、3日後には、また虫が飛んでいて、あっというまに、
もとどおりになったという・・・。
はあぁ。涼しくなるのを待って、虫がでなくなったら徹底掃除。
が、いちばんなんでしょうか。
もーやだ。ごめん。
今、部屋に大量発生してるのは、おそらくタバコシバンムシ。
イエヒメアリは、たぶん私はわるくないのに、でてきちゃう困ったさんだったのですが。
今回のタバコシバンムシの件は、たぶん私がわるいです。
本当に反省しています。
ペットを部屋で飼っていて、掃除をおこたるなんて、
そりゃ虫もわくがな。
とりあえず、ハムスターのケージに、だいぶみつけたので、
恐ろしくて掃除。
部屋で掃除したら、虫がとびかいそーでこわかったので、
玄関出たところで、掃除。
庭に、ハムスターの床材を、フンと虫ごとばらまきました。
まあ、土にかえるんでしょう。知りませんが。
小屋のなかだけ、ティッシュがしきつめられていたので(ハムスターの犯行)、
庭に捨てるのはさすがにできず、ビニール袋に入れてしばりました。
それで、一番虫がでても困らない・・と、いうか、
すでにコバエだらけの台所のゴミ箱へ。
外で作業したのはよかったのですが、
よくかんがえたら、外にはタバコシバンムシよりもっと、もっと、
おそろしい虫だらけ。
なにせ、庭があるので、得体の知れない虫だらけなんですよね。
それが、ケージにくっついて、侵入したら元も子もないので、
一生懸命確認しまくりました。
もう体が虫に浸食されている気がして、
外をだーって走りたくって、たまらなかったんですけど、
また家にはいるときに、灯りにあつまった虫がこわくて、
断念。
扉の取っ手に虫がついていて、入るのためらったり。
玄関で、なんか踏んだけど、きっと埃だと、信じていたけど、
でかい虫。
足の裏だけでも(ほんとうは全身)、洗い直したくて、
お風呂にはいろうかとおもったけど、
よくかんがえたら、うちのフロはコバエの巣窟・・・。
で、けっきょく、部屋にかえってきて、
思ったのです。
もうこの家、人の家じゃなくね?虫の家じゃね?
大の虫嫌いの私が、よくもまあ、こんな家で生活できているのが謎です。
うーん、ここまでタバコシバンムシが増えると、くん煙殺虫が一番効果的らしいですが、
ペットと精密機器の宝庫な、私の部屋では、ちょっと不安です。
ベッドもきもちわるくなるし。
だいたい、あれきらいなんです。
一度、和室に、畳が原因で、タバコシバンムシが大量発生したことがあって、
そのときにくん煙殺虫したんですが、
結果が、畳の隙間に、
原爆の後かのように、虫の死体がギッシリ・・・。
しかも、3日後には、また虫が飛んでいて、あっというまに、
もとどおりになったという・・・。
はあぁ。涼しくなるのを待って、虫がでなくなったら徹底掃除。
が、いちばんなんでしょうか。
もーやだ。ごめん。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ブログペット
プロフィール
HN:
ねこだま
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/27
職業:
高校生
趣味:
絵、ゲーム、ペット、ネット
自己紹介:
学校と部活と課題とバイトとペットの世話と趣味に追われる、でもただの犬オタク。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
カテゴリー
ブログ内検索