忍者ブログ
 ◆思い出す 記録する 考える 記憶する
注意事項
読んで、守って欲しい(´・ω・`)
◆ブログ内の文章、絵、写真等の無断転載はダメよ!
文章の引用はokです。だけど、ちゃんとこのブログからって、書いてください。おねがいします。
◆コメント自由ですが、ギャル文字はヤメテ!
私はギャル文字が読めないです。めんご!
◆以上2つ、守ってください。
ブログライフ楽しみましょう。

◆「ジッパヒトカラゲ」はリンクフリーです。 でも、一声かけてもらえると、もっとうれしいです。 お暇があれば。
★犬猫里親募集中★
可愛い子、たくさんたくさん待ってます。

人間のエゴによって、年間数十万頭もの命が絶たれています。 ペットショップへ行く前に、不幸な一つの命を救ってみませんか?

密かに応援中
トライクレッシェンドの最新作ですよ!うひ!流石トライクレッシェンドなだけあって曲だけは神ってる。←
トラスティベルの時のような台詞のわざとらしさ(?)が我慢できるぐらい改善されているのなら買いですかね(・∀・)←
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090322130234
写真ブログ。今日も更新してます。
秋田犬編、最終回ですよー。
http://d.hatena.ne.jp/rai_rai_chi/

こんばんは。

ここのところ、写真日記に更新がかたよってます。
ごめんね!

いそがしいです。いいんですけど。
先週秋田犬展覧会いってきたけど、昨日は動物園で、今日はディスクドッグ大会でした。
課題とかは やらないといけないらしいんですけど。
バイトも春休みなので つめてます。つかれる つかれる
でもお金好きなわたしは、バイトはきちんとやります。
課題とかは やらないといけないらしいんですけど。
犬が好きです。写真が好きです。
まいにちが充実してます。
いいです。たのしいことのほうが、おおいので。

まあ、そんなわけで、遠出がおおく、写真の整理がたいへんです。
写真日記、ぼちぼち遅れながら更新してます。
みてください、よかったら。
うん。よかったらみてください。
はい。

はああ、課題などが めんどうくさいです。
ぷぅぷぅ。めんどくさいです。

充実しすぎて、あんまり何も かんがえてないです。
つまり、ブログのネタは、特にないかもしれません。
いや、ないんです。
また、何かあったらこっち更新します。
写真ブログのほうは、ネタがありすぎるので、毎日更新してます。
よかったら、みてやってください。
よかったら。
うん、みてください。

おしまい。
PR
こんにちは。

突然ですが、お知らせです。
写真ブログ、はじめました。
http://d.hatena.ne.jp/rai_rai_chi/

これからは、写真は上のアドレス。
文字日記はこっちです。

覚えておいてね!

まあ、写真のほうは、別に見たい人だけどうぞ!
いや、こっちもです。

さて、相変わらず春です。
このまま春になってしまうんだろうな。っと、思っていましたが、また 寒くなるなんて話、ききましたよ。
冬は 別にきらいじゃないんですけど、問題は、朝です。
朝、布団から出るのが、それはもうとても嫌です。
どれぐらい嫌かっていうと
嫌いな食べ物のフルコース が出されるぐらい嫌です。
それが毎日続くので、冬は苦手です。

で、肝心の春なんだけど。
まあ、ねむいです。
いまも、もう寝そうですね。ねむいです。
あたたかくて、きもちよくて、全身溶けそうですね。

そんなこと言ってー!
課題だけが山積みです。
ああ、まだやってません。
机の上に置いても、減りません。
ペンを握っているはず なのに、おかしいな。

もしよければ、一日中 ベットで寝させてください。

だめだって。

おしまい。
こんばんは。

なんだか、ここのところ急に あたたかくなりました。
今日は、終業式で、もう1年生も終わり、本格的に春休み。だそうです。
どうして、だそうです。かというと、自覚もやる気も、あまりないからです。
春は、気候的には、あたたかくて、きもちよくて、とても良いです。どっちかっていうと かなり好きです。
でも、春って、なんだか眠たいし、だらだらしたり。
また新スタートだなって、思うと、ワクワクするというよりは、少しユウウツになったり。
課題も、なんだかだらけてしまって。いつのまに、春休みですか。やってないですよ。

ここのところ、ちょっと周りに甘えて、気配りが減ってました。
なんていうか、すごい自分勝手に、感情の波をそのまま。放出。
ここ1週間ぐらい、そんなでごめんめんご。
次からは気をつける。定番台詞。

今日は、叔母の犬。マギーをおあずかりしております。
マミーの ひとつ としした。
だから、もう13歳だけど、くりくりしたまんまるい瞳で、ニッカニカ笑顔。
子犬にしか 見えません。
マギーは、マミーがいない今のこの家を、どう思ってるんだろうって、考えてみるんですけど。
不思議に思っているのか、わかっているのか、はたまた、マミーの霊と遊んでいるのか。
考えてみても、限度があるわけです。とりあえず、でも、私がいないとき、ひとりなので寂しいらしく、かわいらしい遠吠えが切なく、家中を響き渡るわけです。
だから、できるだけ傍にいてあげます。わたしも、それが うれしいんですよ。
だって、やっぱり家にいるとき、犬の鼻息とか、カチカチあるく音とか、聞こえるんです。
それが、嬉しくて、安心します。
家に帰ってきたとき、尻尾をぶんぶん振り回して、よりそってきて、てこてこと、まとわりついてくる。
これなんです。

これはまた、マギーが明日帰ってしまうと、寂しいですねえ。
私、犬がいないと、イマイチ、よくわからないんですけど、自分がイマイチ。
よくわからないんですけど。

それにしても、あーっ暑いっ。
そうか、もう春で、だから、暑くて、ユウウツで、いろいろと 当然です。
そうそう、春だからです。

おしまい。
こんばんは。

ここのところ、記憶力がいちじるしく わるいかもしれません。
いつも、ひまなとき、ぼーっとしてるとき、トイレに入ってるときとか、そういう、他に何もしていないときに、ブログに今日は、何書こうか。今日は、何について、私は考えるのか。
って。ね。やるんですけど。
最近、別に、それをしていない わけではないです。
でも、ブログを書こう とおもった時間には、忘れています。
でもこれって、記憶力の問題。と、思って書き出しましたが、チガウかもしれません。
だって、心の中に、しっかり刻んだことは、忘れません。
ここのところ、じっくり考えて、でも、ちゃんと刻んでないだけなのかもしれませんね。
だって、忙しいんだもの。
私は、ゆっくりするのが大好きです。ひとりになって、ぼーっと、ぼーっと。
ただただ、わけのわからないことを、わけのわかるように、言葉や文字にできるように、それから、自分がしっかり理解できるように、頭の中を、回転させるのです。
ただ、最近は、それが、回転させるだけで終わっているような。
ていうか、回転すら最後までいってない気がします。
それは、忙しいから。それとも、心に余裕が少なくなってきてるのかもしれません。
テストが終わって、進級が決まって(そうそう、いうの忘れてました。2年生になれます)、本当なら、心に余裕ができるのか。
でも、春休みの課題、デッサンコンクール、バイト、テスト中やりたかったこと。
全部、今やるには、春休みは短すぎるのかもしれません。
それに、まだ、休みなだけで、終業式は終わってないし。
余裕が、ないわけです。

なら、どうやってその余裕を、つくればいいでしょうか。
前にも似たようなことを書いたかもしれませんが、
余裕とか、時間とか、ひま。とかは、自分でつくるものだと、思ってるんです。
今、追い込まれてるものから、できるだけやることを減らしてみたら、どうなるか。
たとえば、自主的にやろう と、していることを、全部なくしてみたら。
やることは、課題と、デッサンコンクールだけ。
でも、心の余裕って、そういうことじゃないんです。
自分からやりたいことが、たとえ忙しくなったとしても、あったほうが、余裕が大きくなることも、ありますし。
だって、強制的にやらされることだけじゃ、たとえそれが少なくても、なんだか心が、きゅうくつです。
じゃあ、結局、私はどうすればいいと思うか。
それは、考えてみたけど、まだ、解決できないみたいです。
いや、もっと考えたらできるのかもしれないけど、今は、まだ余裕がつくれないので、余裕をつくることを考えるには、余裕がありません。
だから、どうすればいいのかわかるのは、わかってしまったあとで、考えなくて、いいのかもしれません。
それでも、ゆっくり考えれば、たいていのことにはそのうち、行き当たって、解決できるので。
だから、もう少し時間をかけて、ゆっくり、ゆっくり。
考えてみますね。
また、解決できたら、書いてみます。
この話はまた書くかもしれません。

おしまい。
こんばんは。

毎日、楽しい日々を送っているのですが、本日ちょっと
うんちょっと
かなり
アンラッキーでした。
なんだか、よくないことって よく重なるんです。

画用紙が折れて、破れて
頭を画板にガバンといかれていたかった。
上着と鉛筆は、ふっとんでしまいます。
水のなかに。
かかとの上のところも、ぶつけてしまいました。

これ、ぜんぶ何がいけないと思いますか?
答えは、風かもしれません。
いや、これ全部、風の仕業です。
でも、特別風の強いところをえらんだのも、今日、絵を描こうと思ったのも、私です。
風に、今日、ここで、絵を描け。と、言われたわけでは ありません。
さて、ここまで言って、それじゃあ結局どっちが悪いとおもいますか。
私は考えてみたんですが、どっちにも悪気はないです。
というか、風に悪気があってたまるか。と。
でも、だからといって、私には、おまえがわるい。と、言われる筋合いはありません。
だから、結局今日は、私はただの アン・ラッキー だった。と、いうことで、結局片付けないと、終わらないわけです。
だから、今度は風のことも、場所のことも、とても気にしながら、それでもやっぱりラッキーを大切に、描こうと思いました。
人生はながいので、ついてるひ と ついてないひ ぐらい、あって当然です。
今日はもちろん、イラっと悲しくもありましたが。

あ、ちなみに、全部風の仕業。と、さっきかきましたが、ごめんね、かかとのうえっていうのは、風じゃないです。
私が、イーゼルでぶつけたんです。
まあ、アン・ラッキーなのだから、仕方ないのです。
でも、明日はできれば、ラッキーにしてくださいねー。私の運命を、決めているひと へ。

それと、全部アンラッキーじゃ、なかったです。
終わったあと、プラプラプラ
たのしかった。
またプラプラプラしよう。意味のないただのプラプラペラペラが、好きな私、たぶん本当は女子高生でしょう。
けっしてヒマなオバサンとかじゃ、ないんですよ。

おしまい。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬の日めくりカレンダー
ブログペット
プロフィール
HN:
ねこだま
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/27
職業:
高校生
趣味:
絵、ゲーム、ペット、ネット
自己紹介:
学校と部活と課題とバイトとペットの世話と趣味に追われる、でもただの犬オタク。
ごちゃごちゃ考えることと、頭を空っぽにすることが好き。
犬がこの世の中で一番好き。
最新CM
[08/20 かもめ]
[04/02 ねこだま]
[04/01 あやか]
[03/02 ねこだま]
[02/15 かもめ]
カテゴリー
ブログ内検索

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]